OSSAJ ミニセミナー(2024年度第2回)

注目

OSS のオンライン会議システム Jitsi Meet を使おう

概要

2020年に新型コロナウィルス感染症が流行し、リモートワークを導入する企業が増加しました。リモートワークを行う際にコミュニケーションや労務管理が課題となることがあり、これらの課題を解決するためにJitsiを利用することができます。≫   もっと読む

OSSAJ ミニセミナー(2024年度第1回)

オープンソース戦略が生んだTK-80とPC-8001の成功

概要

NECのTK-80とPC-8001の成功はオープンソース戦略に負うところが大きい。担当したLSIテスタはDEC社のミニコンPDP-8が制御用に使われていた。PDP-8には詳細な回路図やマニュアルと添付されたソフトウエアのソースコードも公開されていた。後に私がTK-80の回路図とモニタープロブラムのソースを公開したのはPDP-8で学んだ教えのお陰である。≫   もっと読む

OSSAJ ミニセミナー(2023年度第2回)

半導体 x 日本の成長産業

~ 世の中の変化とビジネスチャンス ~

概要

半導体デバイス市場は80兆円を突破し、支えるエレクトロニクス産業は600兆円に達しています。2020年~2022年の厳しい半導体不足は、様々な社会課題を浮き彫りにしました。≫   もっと読む

OSSAJ ミニセミナー(2023年度第1回)

日本IT書紀CC-BY-NC-ND公開記念
歴史ネタを楽しもう大会

概要

20年前に書いた『日本IT書紀』をオープンソースソフトウェア協会のWebサイトにクリエイティブ・コモンズ・ライセンスで公開させていただきました。紀元前の計算具(指、足、小石=ABCUS、小枝=算木)から書き起こし、1980年まで、「電子計算機と情報処理の時代」(21世紀の現在から見た「神話時代」)を扱っています。≫   もっと読む

OSSAJ 2023 新年会開催します!

新年初イベントのお知らせです。

1月7日(土)18:00から20:00くらいまで、オンライン新年会ということで、過去のOSC(オープンソース・カンファレンス)で取り上げた話題の延長戦を開催したいと思います。夕方から手元にお酒やおつまみを用意してお気軽にご参加いただけますと幸いです。事前の申込みは不要です。ぶらっとお立ち寄りください。途中参加、途中退出 OK です!≫   もっと読む

OSSAJ ミニセミナー(2022年度第2回)

株式会社サンクイット 代表取締役 寺澤慎祐

IT日米格差はデータベースにあり!

概要

米国の一人当たりの労働生産性は日本に比べて1.5倍ほどです。

生産性を高めるためには創意工夫と変化が必要ですが、変化を作り出す米国企業と、変化への対応を迫られる日本企業の特徴は対照的で、その特徴は情報システムにも表れています。≫   もっと読む

OSSAJ ミニセミナー(2022年度第1回)

飯尾淳(中央大学 国際情報学部 教授)

Webアプリ構築を題材にしたIT教育

概要

2019年度に中央大学としては26年ぶりに開設した新しい学部である国際情報学部(通称:iTL)では,情報と法学を学ぶ学部として他に類のない教育を提供している.そのなかで講演者は情報学分野の教育を担当し,「人間とコンピュータのインタラクション研究」をメインに掲げたゼミ活動を進めている.≫   もっと読む

OSSAJ ミニセミナー(2021年度第3回)

Featured Video Play Icon

オープンソースとイノベーション

概要

オープンソースを活用することが、一般的になってきましたが、活用することの目的も変化をしています。オープンソースの現状をご紹介しながら、イノベーション視点で整理してみたいと思います。≫   もっと読む

OSSAJ 2021 忘年会開催します!

2021年も残すところわずかになりました。昨年はコロナ禍により実施を見送った忘年会を、今年はオンラインで開催することとなりました。会員同士の親交を深めるための、いわゆるオンライン飲み会なので、どうぞお気軽にご参加ください。途中参加や途中退出も OK です。≫   もっと読む