OSC 2021 Online/Hiroshima

2021年9月18日に開催された「オープンソースカンファレンス 2021 Online/Hiroshima」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、公開ミーテイング「【MTG】OSSの今日、FUD攻撃は過去のものとなったのか」を開催しました。
OSSAJ : Open Source Software Association of Japan
2021年9月18日に開催された「オープンソースカンファレンス 2021 Online/Hiroshima」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、公開ミーテイング「【MTG】OSSの今日、FUD攻撃は過去のものとなったのか」を開催しました。
2021年7月30-31日に開催された「オープンソースカンファレンス 2021 Online/Kyoto 」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、次の公開ミーティングを開催し、司会およびパネラーとして参加しました。
2021年6月26日に開催された「オープンソースカンファレンス 2021 Online/Hokkaido 」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、次の公開ミーティングを開催し、司会およびパネラーとして参加しました。
改定:-
初版:2021年6月5日
2021年度総会および第1回理事会を下記のとおり開催しました。なお、今回は Web 会議システムを利用したリモート開催でした。
2021年3月5日・6日に開催された「オープンソースカンファレンス 2021 Online/Spring」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、次の2つの公開ミーティングにパネラーとして参加しました。
2021年1月30日に開催された「オープンソースカンファレンス 2021 Online/Osaka」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、「【MTG】オープンソースに助けられた話・あのころの開発の思い出」(16:00 – 16:45 D 会場)を開催しました。このセッションでは、当協会の橋本明彦会長、湯澤 一比古副会長、大釜秀作理事がメインスピーカーとして参加しています。