タグアーカイブ: ossaj
OSC 2023 Online/Hokkaido

2023年6月17日に開催の「オープンソースカンファレンス 2023 Online/Hokkaido」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、公開ミーテイング「【MTG】仕事で使えるOSSありますか? 〜OSでもミドルウェアでも汎用デスクトップアプリケーションでもないOSSの可能性〜」を実施しました。
OSC 2023 Nagoya
2023年5月28日に開催の「オープンソースカンファレンス 2023 Nagoya」(名古屋市中小企業振興会館 3F 第2ファッション展示場)において、展示ブースを出展しました。
OSC 2023 Online/Nagoya

2023年5月20日に開催の「オープンソースカンファレンス 2023 Online/Nagoya」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、公開ミーテイング「【MTG】仕事で使えるOSSありますか? 〜OSでもミドルウェアでも汎用デスクトップアプリケーションでもないOSSの可能性〜」を実施しました。
OSC 2023 Tokyo/Spring
2023年4月1日に開催の「オープンソースカンファレンス 2023 Tokyo/Spring」(東京都立産業貿易センター台東館)において、展示ブースを出展しました。
OSC 2023 Online/Spring

2023年3月10-11日に開催の「オープンソースカンファレンス 2023 Online/Spring」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、公開ミーテイング「【MTG】著作物の二次利用を考える・ミャクミャクはどこまで変貌を遂げられるのか・2」を実施しました。
OSC 2023 Online Osaka

2023年1月28日に開催の「オープンソースカンファレンス 2023 Online Osaka」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、公開ミーテイング「【MTG】著作物の二次利用を考える・ミャクミャクはどこまで変貌を遂げられるのか」を実施しました。
OSC 2022 Online Fukuoka

2022年11月26日に開催の「オープンソースカンファレンス 2022 Online Fukuoka」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、公開ミーテイング「【MTG】オープンソースと標準化?それはコストなのか投資なのか? #2」を実施しました。
OSC 2022 Nagaoka
2022年11月12日に開催の「オープンソースカンファレンス 2022 Online/Nagaoka」(ハイブリッド開催、Zoom & YouTube Live)に参加しました。